2013年10月31日木曜日

還元用のサヤがヒビだらけ

自作のサヤがヒビだらけとなってしまい、還元も掛けられ無いので作り換えることにした、やっと重い腰をあげた感じ。
何ちゃって白磁土なので酸化焼成よりは還元焼成する方が焼成後は白色が強くなるため。

何年か前に購入した円筒形のサヤもあるが内容量が少ない、さらに角形サヤも販売されているが寸法が少々大きい。ので、作り替えることとした。
前回作ったサヤは4枚の板を作ってから接着したので継ぎ目が特に剥がれている、今回は四角に粘土を継ぎ目無しから作る段取りとした。ちょっと大きいので中々上手くいかないが、現在作成中、試行錯誤中・・・^^;;



2013年10月30日水曜日

ぶらっと一人旅・北陸

丁度良い機会が出来たので、ぶらっと一人旅をしてっと、とは云え十分な資金は無いのだけれど新幹線と特急とを使ってきました..^^;;
気ままな一人旅なので最初の切符は米原〜北陸〜新潟〜戻りの一泊、宿泊先も決めて無く、昨日疲れて帰りました。平日なので指定席券は無しとし自由席のみで。
電車に揺られるだけで疲れるか?.... ふぅむ。

最初にぶらっと降りたのは、鯖江駅、名前が良いなとか思ったりして、昼食の時間を少し過ぎたので。

お美味しい十割手打ち蕎麦を頂きました。

金沢と云えば上絵付けの焼物で有名、

駅前はとにかく豪華です、加賀藩は頑張っていますね。

金沢で泊まろうと思ったけれど、ちょっと敬遠して富山市にて駅前のホテルへ、富山駅も改造中らしく、駅前には沢山のホテルが林立している。凄い勢いだ。、
そのビジネスホテルには食堂が無いので、街中をブラつき、お勧めしてもらった飲み屋にて夕食した。


立山連峰を後ろに控える魚津駅にて下車、蜃気楼で有名な場所だ、





この電車は、欅平駅へ行くローカル線、乗車駅は50m位離れている、

魚津駅の周辺で米屋を見つけ、玄米5キロを宅配してもらう、兎に角、この辺りのご飯が美味しい、水が美味しいからか。
新潟行きを予定変更・諦め、直江津、越後湯沢から新幹線で帰路とした。

途中の直江津駅からの北越鉄道から新幹線・上毛高原駅までは、そのほとんどがトンネルが続く、凄い鉄路だった。


2013年10月23日水曜日

水引教室の展示会

六本木5丁目のストライプと云うビルで水引教室の展示会を開催するとの案内状を頂いていたので、地下鉄・南北線にて行った。
ほぼ3年程前に陶器のご依頼を頂き、使って頂いた水引の先生でしたが、その3年程前にお亡くなりになったとも記されている。この葉書でやっと知りました。。^^;;

六本木1丁目駅から歩く、最近この周辺も慣れてきた場所となり迷わずに到着、受付に居られたのは娘さんとのことで、話が通じて助かった。
写真撮影の了解を頂いて、

十二支も全て水引で、



その足で銀座1丁目のギャラリーもハシゴしてきた。

2013年10月18日金曜日

稲荷山路〜3号路

毎・水曜日は台風とか雨ばかり続き、前回9月18日に高尾山へ行ったがそれ以来だ。体力の維持が気になり、かなり自信がなくなっているので今日試した。一人なので気楽だ。
朝の段取り・朝食の用意とか・が手間取り遅くなってしまい、高尾山口駅にほぼ9時に到着。
稲荷山路から入る、いつもの道で歩き易く感じる、冬の霜柱が立つ場所は雨の後なので抜かるんでいた。この稲荷山路は一番多く歩く、好きな路だ。
山頂には10時15分頃到着、やっばり富士山は見られない、その前方に観覧車が見える、それは多分・相模湖辺りにあるものだ。

山頂の素晴しいトイレを拝借し小休止、10時半頃、一丁平へ行くよりもこのまま下れば12時には高尾山口駅に到着できる、そして駅前の蕎麦店に入ろうかと思い3号路の標識を見つけながら下る。

3号路は初めてだったが、1号路と6号路との中間なので、子供達の声とかも時々聞こえる少し賑やかな路だ、平らな細道が続き、ガレキの坂道もある。11時50分頃には蕎麦店に入った。
結局、持参した手弁当は開けないでトロロ蕎麦と生ビールとで一人昼食後、電車に乗った。





2013年10月13日日曜日

窯出し_#79

大きさは、まだちょっと小さかった。。しかし、200CCは入る。




2013年10月11日金曜日

地球温暖化の原因とは

気象庁の記事からコピーすると、
20世紀後半以降に見られる地球規模の気温の上昇、すなわち現在問題となっている地球温暖化の主な原因は、人間活動による温室効果ガスの増加であることがほぼ確実であると考えられています。 

・大気中に含まれる二酸化炭素などの温室効果ガスには、海や陸などの地球の表面から地球の外に向かう熱を大気に蓄積し、再び地球の表面に戻す性質(温室効果)があります。18世紀半ばの産業革命の開始以降、人間活動による化石燃料の使用や森林の減少などにより、大気中の温室効果ガスの濃度は急激に増加しました。この急激に増加した温室効果ガスにより、大気の温室効果が強まったことが、地球温暖化の原因と考えられています。


http://www.data.kishou.go.jp/obs-env/portal/chishiki_ondanka/p02.html


・つまり、人間の活動生活は逆転出来無い限り、温暖化は加速するのでしょう。
新興国と呼ばれる国ですら、大量に化石燃料を消費し始めたし、車とか航空機とか、1世紀前には戻れ無いから。
・盛者必衰でありますね、人類は。

・今日も暑くなった、窯の前に居るから余計に暑い。寒いよりは良いけれど〜な。

・午後になってから快晴となり、また変な風が出て来た。変な風とは、以前に突風が吹いた時に感じた風と似ている、、木枯らしでは無い。かなり暖かいから。
そして、その風に乗って来たのか、赤トンポがブルーベリーの小枝に止まって暫し休んでいた..^_^;;

2013年10月9日水曜日

窯詰め

またまた久しぶりの窯詰め。...^^;;
形が揃う迄には何個か脱落するので、数が揃わなく、さらに身体も徐々に意思に沿わないようになるし。まっ、生業では無いからこれで良しとして。
ぐい飲みは30個であるが、窯には25個入った。本焼は明日かな..?

それにしても、暑いな〜・・28℃だった、10月なのに。。地球熱帯化は進行中で、仕方無いか。




2013年10月8日火曜日

散歩の下見

毎週台風が来る・今度は24号、昨日の気象予報では明日9日は雨だったので、高尾山行きは諦めた。
今日は晴れているし、下水工事は相変わらずなので散歩の下見に出かけた。

・浜松町駅から恵比寿駅への散歩、
浜松町駅北口 - 大門 - 旧大徳院 - 芝公園・閻魔大王 - 赤羽橋 - イタリア大使館横 -
 -  オーストラリア大使館前 - 麻布十番 - 十番稲荷 - 暗闇坂 - ドイツ大使館横 - 広尾商店街 -
 - 広尾5丁目 - 区内最古の青果店 - 恵比寿Garden place - 恵比寿駅、
・約12,000歩でした、















2013年10月7日月曜日

良い匂い

この良い匂いは今頃だったかな、もう少し涼しくなってからと記憶していたけれど。
2日前くらいから匂い立つ、秋の香り・金木犀だよね。

マウイ島でのプルメーリアを思い出す。。


2013年10月2日水曜日

久しぶりのニジ

夕方の4時半過ぎ、近くのスーパーへ自転車で出かけると、パラパラと雨があり東の空を見ると、ニジ(このパソコンでは漢字変換が出来無い..^^;; )が出でいる。。。
久しぶりに見るので慌てて帰宅し、カメラを取出すも徐々に消えかかる、一時は二重のニジが綺麗だったのに。
マウイ島を思い出すな〜・・・