昨日よりもかなり暖かくなって、風が心地よかった。
残雪・泥んこ道はかなり残っていた。下りの氷った場所で滑って転んでしまったが、幸いにも尻餅は間逃れた、脚がいうことを利かない。。。^^;;
しかし、登りの最後のキツイ階段は息継ぎをしないで登れたのは、初めて。
今回も、白い富士山が見られた、幸運でした..^_^..
2013年1月30日水曜日
2013年1月29日火曜日
まだ粘土のカップ
なんちゃって白磁の粘土、ほぼ1年少し前に使った残りがあるので、タタラで作る。
この白磁類の賞味期間はカタログでは3ヶ月とかの表示がされている、しかし、粘土の賞味期限は無視することにした。
タタラ作りのカップのご依頼があるので作った。コーヒー豆も貼付けた。
この白磁類の賞味期間はカタログでは3ヶ月とかの表示がされている、しかし、粘土の賞味期限は無視することにした。
タタラ作りのカップのご依頼があるので作った。コーヒー豆も貼付けた。
2013年1月27日日曜日
目黒駅から池袋駅へ歩く、本番
昨日土曜日は、とにかく冷たい空気で、手がカジカむ。。一日中寒かった。。
歩く仲間と目黒駅に集合し、池袋駅メトロポリタン口まで歩いた。
10時から歩き始めた、
途中、代々木駅のすぐ近くの蕎麦店にて昼食、午後3時頃にやっと池袋駅に到着した。
約2万6千歩、
渋谷区・長谷戸小学校の校門に「ゆうやけこやけ」の碑、
代官山の駅近く、
「鉄腕アトム」の事務所を見つけた、
歩く仲間と目黒駅に集合し、池袋駅メトロポリタン口まで歩いた。
10時から歩き始めた、
途中、代々木駅のすぐ近くの蕎麦店にて昼食、午後3時頃にやっと池袋駅に到着した。
約2万6千歩、
渋谷区・長谷戸小学校の校門に「ゆうやけこやけ」の碑、
代官山の駅近く、
大久保駅すぐ近く、前回来たときには大行列だった稲荷神社、
何かと思ったら、「百発百中」とのこと。。ダジャレ好きの国民だ!?
「鉄腕アトム」の事務所を見つけた、
2013年1月23日水曜日
高尾山へ
先週の初めに積雪があり、行くことが出来無かった。
そして今朝、目覚ましを6時に合わせていたが、いつもの様に、真夜中に眼が醒めてからはウツロで良く寝られ無いため、迷った。
通勤時間の電車を避けるために早めに出かけようと思っていたが、逆に遅めに出かけても午後4時半に台所へ戻れればと考え、家を9時に出た。
池袋駅で山手線に乗換えると、少しは空いていた。
新宿駅 9:43発 高尾山口行き・急行。 京王線は料金が安くて良い。
高尾山口駅 10:45着
10:55 稲荷山路を歩き始める、最初の階段はかなりの残雪、ゆっくりと進む。
東屋で、息を整える。眼も見えない部分が出る。また歩き、しばしの後、後ろからヘリコプターの爆音がする、そのすぐ先でヘリコプターに手を振る人が数名居た。その先に人が横になっていて、人工呼吸する人もいた。
やっぱり・たかが高尾山でも・山は山だと、自答した。その時にたまたま追いついたKさんとご一緒に登りる。
12:20 山頂で昼食、その手前で、霜柱の名所があると教えてもらったが残雪で全く見られない。
玄米の自前弁当を食してから富士山を見ると、うっすらと出ていた。
立派なトイレで用を足した、山頂のこのトイレ設備は大変に素晴しい。
13:00 下山する、6号路としたが、かなりの残雪があり滑り易かった。^^;;
14:20 山の下へ。蕎麦店で生ビールを一人で飲んだ、美味しい!!
14:48発の準急電車に乗車した。
そして今朝、目覚ましを6時に合わせていたが、いつもの様に、真夜中に眼が醒めてからはウツロで良く寝られ無いため、迷った。
通勤時間の電車を避けるために早めに出かけようと思っていたが、逆に遅めに出かけても午後4時半に台所へ戻れればと考え、家を9時に出た。
池袋駅で山手線に乗換えると、少しは空いていた。
新宿駅 9:43発 高尾山口行き・急行。 京王線は料金が安くて良い。
高尾山口駅 10:45着
10:55 稲荷山路を歩き始める、最初の階段はかなりの残雪、ゆっくりと進む。
東屋で、息を整える。眼も見えない部分が出る。また歩き、しばしの後、後ろからヘリコプターの爆音がする、そのすぐ先でヘリコプターに手を振る人が数名居た。その先に人が横になっていて、人工呼吸する人もいた。
やっぱり・たかが高尾山でも・山は山だと、自答した。その時にたまたま追いついたKさんとご一緒に登りる。
12:20 山頂で昼食、その手前で、霜柱の名所があると教えてもらったが残雪で全く見られない。
玄米の自前弁当を食してから富士山を見ると、うっすらと出ていた。
立派なトイレで用を足した、山頂のこのトイレ設備は大変に素晴しい。
13:00 下山する、6号路としたが、かなりの残雪があり滑り易かった。^^;;
14:20 山の下へ。蕎麦店で生ビールを一人で飲んだ、美味しい!!
14:48発の準急電車に乗車した。
2013年1月21日月曜日
2013年1月20日日曜日
魚から25万ベクレル・だって
昨日1月19日の東京新聞に小さな記事、
福島第一原発の専用港で採取した、ムライソイって魚、この名前は初めてだけれど、
1Kg当り、25万4千ベクレルの放射性セシウムを検出した。
とのこと。こんなのもですか?
もっともっと、甚大なのでは? では、湾の底を探ると死骸が沢山あるのでは?
福島第一原発の専用港で採取した、ムライソイって魚、この名前は初めてだけれど、
1Kg当り、25万4千ベクレルの放射性セシウムを検出した。
とのこと。こんなのもですか?
もっともっと、甚大なのでは? では、湾の底を探ると死骸が沢山あるのでは?
2013年1月19日土曜日
池袋〜東京駅
週の初めに積雪し、雪が氷ったまま残っているので歩いて無い、昼前から歩くことにした。
下見の続き、池袋駅〜東京駅編。 手がかじかむ程の冷気だ。
12:03 池袋メトロポリタン改札口、ここで 1,800歩
12:36 大塚駅 5,400歩、 巣鴨地蔵商店街入口まで、 12:55 巣鴨駅 7,200歩
1:10 駒込駅 8,600歩 1:27 田端駅 10,600歩
1:45 西日暮里駅 12,200歩 2:00 日暮里駅 13,600歩
2:21 鶯谷駅 15,900歩、 入谷鬼子母神、> 疲れを感じる <
2:44 上野駅 16,800歩 駅ソバ 350円 - - 2:54
「ああ上野駅の碑」の前で、氷に滑って、あわや転倒寸前、右脚が変につっぱって転倒無し。。
3:03 御徒町駅 19,000歩
3:20 秋葉原駅 20,800歩、その手前で AKB48 の行列、
・終着点が遠く感じ始めたので、寄り道を省略した。。。
3:35 神田駅 22,200歩、 裏道は閑散として歩き易い、
3:52 東京駅 23,800歩 4:00 駅のホーム 24,600歩
合計 : 正味・約4時間、 約16Km でしょうか?
下見の続き、池袋駅〜東京駅編。 手がかじかむ程の冷気だ。
12:03 池袋メトロポリタン改札口、ここで 1,800歩
12:36 大塚駅 5,400歩、 巣鴨地蔵商店街入口まで、 12:55 巣鴨駅 7,200歩
1:10 駒込駅 8,600歩 1:27 田端駅 10,600歩
1:45 西日暮里駅 12,200歩 2:00 日暮里駅 13,600歩
2:21 鶯谷駅 15,900歩、 入谷鬼子母神、> 疲れを感じる <
2:44 上野駅 16,800歩 駅ソバ 350円 - - 2:54
「ああ上野駅の碑」の前で、氷に滑って、あわや転倒寸前、右脚が変につっぱって転倒無し。。
3:03 御徒町駅 19,000歩
3:20 秋葉原駅 20,800歩、その手前で AKB48 の行列、
・終着点が遠く感じ始めたので、寄り道を省略した。。。
3:35 神田駅 22,200歩、 裏道は閑散として歩き易い、
3:52 東京駅 23,800歩 4:00 駅のホーム 24,600歩
合計 : 正味・約4時間、 約16Km でしょうか?
2013年1月18日金曜日
まだ粘土
路上に積もった雪が氷になっていて溶けない、正午の気温はたったの3℃で、寒い、
大昔は、水道が凍り付いた記憶があるから、それ程は寒く無いのかも。
まだ、粘土の続き。粘土900グラムを手回しロクロに載せ、指で持ち上げて形を作る。この形ではほぼ600グラム。
こんな形の茶碗は有り? 無し? 題して、ひれ付茶碗....^^;;
まっ、とにかく最後まで焼く予定、1日に1個か2個しか作れないが。。
写真の写し方は下手でした、少し離れて望遠を効かせれば収差は少ないと反省、
大昔は、水道が凍り付いた記憶があるから、それ程は寒く無いのかも。
まだ、粘土の続き。粘土900グラムを手回しロクロに載せ、指で持ち上げて形を作る。この形ではほぼ600グラム。
こんな形の茶碗は有り? 無し? 題して、ひれ付茶碗....^^;;
まっ、とにかく最後まで焼く予定、1日に1個か2個しか作れないが。。
写真の写し方は下手でした、少し離れて望遠を効かせれば収差は少ないと反省、
2013年1月14日月曜日
2013年1月12日土曜日
谷中七福神
七福神のご開帳は1月の10日までとの事ではありましたが、
歩く仲間と一緒に谷中七福神巡りをした。朝の空気はとても冷たく、曇っていた。
田端駅を10時に出発、途中の富士見坂ではビルによって富士山が見えなくなるとの話もあり、曇っているから・と振り向くと、微かに見えた..^_^.. 半分位はビルで見え無いけれど。
別のお寺での看板に、気になる一言があったが・言うはやさし、だ。
・努力する人は 希望を語り、 怠ける人は 不満を語る・
なるほど。
寛永寺の境内を突き抜けて鶯谷駅の近くは、人があまり通らないので、好きな道だ、
この辺りからか、晴れてきた、
不忍池の弁天様で終点、
駅近くのライオンにてビールで乾杯、午後1時に遅まきの昼食をした。
約1万5千歩でした。
その後、御徒町駅の近くで、キムチを仕入れた後、皆さんと別れ、
一人で谷中コーヒーを飲みに戻り、日暮里駅から帰宅。
歩く仲間と一緒に谷中七福神巡りをした。朝の空気はとても冷たく、曇っていた。
田端駅を10時に出発、途中の富士見坂ではビルによって富士山が見えなくなるとの話もあり、曇っているから・と振り向くと、微かに見えた..^_^.. 半分位はビルで見え無いけれど。
別のお寺での看板に、気になる一言があったが・言うはやさし、だ。
・努力する人は 希望を語り、 怠ける人は 不満を語る・
なるほど。
寛永寺の境内を突き抜けて鶯谷駅の近くは、人があまり通らないので、好きな道だ、
この辺りからか、晴れてきた、
不忍池の弁天様で終点、
駅近くのライオンにてビールで乾杯、午後1時に遅まきの昼食をした。
約1万5千歩でした。
その後、御徒町駅の近くで、キムチを仕入れた後、皆さんと別れ、
一人で谷中コーヒーを飲みに戻り、日暮里駅から帰宅。
2013年1月10日木曜日
まだ粘土
水が冷たいのでロクロが挽けない、
手ビネリで自称・茶碗、軽量土と陶彫土とを混ぜて加工中。まだ乾燥してない。
カメラのレンズ収差が出て、垂直の側面が歪んで見える、上部はこれほど膨らんでは無いが。。
もう少し、まともなカメラを調達しようかな? ..^^;;
背面の板の垂直線すら、下ツボミになっているから、な〜。。
手ビネリで自称・茶碗、軽量土と陶彫土とを混ぜて加工中。まだ乾燥してない。
カメラのレンズ収差が出て、垂直の側面が歪んで見える、上部はこれほど膨らんでは無いが。。
もう少し、まともなカメラを調達しようかな? ..^^;;
背面の板の垂直線すら、下ツボミになっているから、な〜。。
2013年1月8日火曜日
高尾山 1月8日(火)
一ヶ月ぶりに、高尾山に行く、
脚力の自主検査、本当はもう少し小マメに行きたいが、寒さ・と正月との為に遅れた.. しかし新宿駅への通勤電車、朝のラッシュは避けたいな〜、せめてラッシュの前に行く様に、かも。
京王線の電車賃は安い、JRの半額程度だから、やっぱり新宿駅経由だ。
7: 25 出発 起きるのが遅いため朝食抜き、新宿駅で京王線に乗る前に昼食用オニギリを仕入る、
9:10 高尾山口駅 駅前にて別途オニギリ1個を仕入れ、朝食。。
9:30 登り出す、途中で水補給一回、 窪地の坂は霜柱が溶けて滑り易い、
10:50 山頂着、早めに昼食、オニギリ1個、保温瓶のお湯が熱くて良い、
11:20 下り始める、
12:20 ケーブル発着場到着、途中で右足の踵が階段に引っかかり、転倒寸前だった ..^^;;
12:48 発、準急に乗車、 14:20 帰宅
- - - 登り: 1時間20分、下り: 1時間 - -
山頂の直前、最後の階段がキツイ、息が上がる・・・
都心側のガスで霞んでいた、風が無いのから、淀んだ空気、
明日はマージャンの為に今日8日(火)とした、次回は1月16日(水)予定、雨で無ければ。
脚力の自主検査、本当はもう少し小マメに行きたいが、寒さ・と正月との為に遅れた.. しかし新宿駅への通勤電車、朝のラッシュは避けたいな〜、せめてラッシュの前に行く様に、かも。
京王線の電車賃は安い、JRの半額程度だから、やっぱり新宿駅経由だ。
7: 25 出発 起きるのが遅いため朝食抜き、新宿駅で京王線に乗る前に昼食用オニギリを仕入る、
9:10 高尾山口駅 駅前にて別途オニギリ1個を仕入れ、朝食。。
9:30 登り出す、途中で水補給一回、 窪地の坂は霜柱が溶けて滑り易い、
10:50 山頂着、早めに昼食、オニギリ1個、保温瓶のお湯が熱くて良い、
11:20 下り始める、
12:20 ケーブル発着場到着、途中で右足の踵が階段に引っかかり、転倒寸前だった ..^^;;
12:48 発、準急に乗車、 14:20 帰宅
- - - 登り: 1時間20分、下り: 1時間 - -
山頂の直前、最後の階段がキツイ、息が上がる・・・
都心側のガスで霞んでいた、風が無いのから、淀んだ空気、
明日はマージャンの為に今日8日(火)とした、次回は1月16日(水)予定、雨で無ければ。
2013年1月7日月曜日
お隣さんから頂いた
こちらからは何もして無いのに、今朝お隣のおばさんから頂戴してしまった。
多分、正月中に皆さんで訪れたのでしょう、長瀞辺りかな。
前回に差し上げたカップが気に入ってくれた様子で、もう少し欲しい様な口ぶりではありましたが、まだ2、3個は有るけれど、型を作り直した後に差し上げようかな、と、つまり底部の接着が良く無いのが残っているから ...^^;;
今は、水が冷たいので、ロクロは挽けない。・抹茶用のつもり・の茶碗を加工中。
多分、正月中に皆さんで訪れたのでしょう、長瀞辺りかな。
前回に差し上げたカップが気に入ってくれた様子で、もう少し欲しい様な口ぶりではありましたが、まだ2、3個は有るけれど、型を作り直した後に差し上げようかな、と、つまり底部の接着が良く無いのが残っているから ...^^;;
今は、水が冷たいので、ロクロは挽けない。・抹茶用のつもり・の茶碗を加工中。
2013年1月6日日曜日
下谷七福神+アルファー
昨日の5日は、歩く仲間と一緒に、鶯谷駅から、下谷七福神+浅草七福神など、の徘徊をした。
三ノ輪にて1時過ぎの昼食、久しぶりの中華料理、厨房では中国語で話しているが、さっぱり判らない。
地下鉄で上野駅へ出て、さらに生ビールを少し。かなり酔いが回った..^_^;; 帰りの電車ではドアーに寄りかかって立ってたが、膝がガクッと崩れ、睡魔と戦い、やっと帰宅。^^;;;
来週の土曜日は、谷中七福神巡り。
林家三平の家、
山形県から来られて、正月踊りとか、
女の人力車だ、..^_^..
三ノ輪にて1時過ぎの昼食、久しぶりの中華料理、厨房では中国語で話しているが、さっぱり判らない。
地下鉄で上野駅へ出て、さらに生ビールを少し。かなり酔いが回った..^_^;; 帰りの電車ではドアーに寄りかかって立ってたが、膝がガクッと崩れ、睡魔と戦い、やっと帰宅。^^;;;
来週の土曜日は、谷中七福神巡り。
林家三平の家、
山形県から来られて、正月踊りとか、
女の人力車だ、..^_^..
登録:
投稿 (Atom)