まだまだ続ける下水工事、
今日も朝から五月蝿い、鉄材料を何度も切断する轟音、それに気温も30℃を越える。。
ので、散歩しようっと。。
2013年9月12日木曜日
やっぱり手に入れようかな
福島原発からの放射能はやっぱり気にするべき問題だ、否、ずーと気にしている、、、
こんなのを入手するべきと考えている、年寄りだって・癌・にはなりたくないから、
年寄りだから気にしない、は違うと思う。 下記のリンクの方法を見つけた、
http://www.koekisozo.co.jp/sokuteiki/
「放射性物質を食べ物や呼吸によってからだの中に取り込むと、特定の臓器に蓄積し、ガンだけでなく心臓疾患などさまざまな疾病を引き起こします。また、放射線が細胞にある遺伝子を傷つけ、それが子ども、子孫に受け継がれて異常が現れます。これが『内部被曝』の怖さです。」
こんなのを入手するべきと考えている、年寄りだって・癌・にはなりたくないから、
年寄りだから気にしない、は違うと思う。 下記のリンクの方法を見つけた、
http://www.koekisozo.co.jp/sokuteiki/
「放射性物質を食べ物や呼吸によってからだの中に取り込むと、特定の臓器に蓄積し、ガンだけでなく心臓疾患などさまざまな疾病を引き起こします。また、放射線が細胞にある遺伝子を傷つけ、それが子ども、子孫に受け継がれて異常が現れます。これが『内部被曝』の怖さです。」
2013年9月6日金曜日
一気に通常気温
今朝の早朝からエアコンの連続運転が要らない普通の気温となった。昨日までの狂ったような高温は、もうウンザリ。
関東地方の竜巻も何回か起きるなどは信じられない。。
エアコンの連続運転をしなくても良いだけでも救いかな、。
関東地方の竜巻も何回か起きるなどは信じられない。。
エアコンの連続運転をしなくても良いだけでも救いかな、。
2013年9月3日火曜日
綺麗な青だね
今日もとにかく暑い、、午後一時の気温は35℃、とても工場には居られない。。
昨日の様な白い雲が湧いていて、竜巻雲を連想する。
・天気図
http://tenki.jp/satellite/?satellite_type=japan_near
・
昨日の様な白い雲が湧いていて、竜巻雲を連想する。
・天気図
http://tenki.jp/satellite/?satellite_type=japan_near
・
2013年9月2日月曜日
竜巻1号
ここから越谷市までは、多分30km程度は離れているが、丁度その時間午後2時頃に変な風を感じたし、大きな白い雲がはっきりと見えた。
その後から、竜巻との報道がひっきりなしだ、しかし、なぜ「竜巻とみられる突風」としか言わないのか?
台風17号が沖縄付近で発生しているのに、竜巻1号とは言わないのかな。
その後から、竜巻との報道がひっきりなしだ、しかし、なぜ「竜巻とみられる突風」としか言わないのか?
台風17号が沖縄付近で発生しているのに、竜巻1号とは言わないのかな。
2013年9月1日日曜日
今日も危険な高温
全く信じられない高温が続く、
・人間がエネルギーを使う事が原因ならば、もはや人類は・盛者必衰・の運命でしょう。
後戻りの出来無い人間達だから、100年前の生活には決して戻れ無いから。便利さとの引き換えだ。
・今日も12時前で36℃を超えた、
・人間がエネルギーを使う事が原因ならば、もはや人類は・盛者必衰・の運命でしょう。
後戻りの出来無い人間達だから、100年前の生活には決して戻れ無いから。便利さとの引き換えだ。
・今日も12時前で36℃を超えた、
2013年8月30日金曜日
登録:
投稿 (Atom)