2013年11月24日日曜日

武蔵小山駅から歩く

目黒駅で乗換えし武蔵小山駅から歩く。ぶらっと・足の向く方向とは云いませんが、脚が疲れる迄とした。
勿論、散歩の地図を見ながらではあります。駅に到着したのはほぼ11時、
林試の森公園 - - 十五夜お月さんの歌碑 - - 大島神社 - - 行人坂 - - 目黒駅前 - - 白金4丁目 - -
五の橋 - - 有栖川記念公園前 - - 六本木ヒルズ、
ここで昼食しようと思ったが、人が多く、蕎麦店も無いし、値段も高いので断念、
 - - 六本木交差点、この辺は白人が多い - - 六本木1丁目のビルに入り、ウドンを食す、2時少し前だった。
途中、中国大使館前には沢山の警官が集まり、さらに大使館に向って大声をあげているオジさんが居た、紙を読んでいるらしく中国語も書いてあったかな。。
往復約2万歩。







2013年11月23日土曜日

黄色に紅葉

自宅近くの銀杏も色づいたので、自転車を止めてパシャリと撮った。
土曜日は団地の仲間との麻雀で緩い上り坂の初めにある並木道。
多分、神宮外苑の銀杏並木は大勢の人出だと思うが、人混みよりはこの方が良い。

2013年11月15日金曜日

昔ながらの・が良い

自宅の昼食でも、乾麺の蕎麦も今一美味しく無い、大判カップ蕎麦、大判カップ饂飩も今一なので、やっぱり昔の味が良い。
麺を作る時の・油・が問題である。この乾麺はノンフライと書いてあるし、味も良い。が、西友でのみ手に入る、ヨーカドー、ダイエーには無い。


大昔の中学生の時に食した乾麺のラーメンは機械油の臭いがしたけれど、やっぱり油は無しの方が良い。


2013年11月13日水曜日

角形サヤを再製中

中々捗らないのが、常道となってしまった今日この頃。。
以前に作った還元焼成用サヤがボロとなり、還元にはならない様なので作り直し中、やっと粘土が乾燥してきたけれど棚板との接触部・つまりサヤの上下端・が・すき間無く平らに出来無い。
粘土が乾燥して来ると歪みが出る。そのために粘土の乾燥途中でも水平になる様に紙ヤスリなどで削るが中々手強い。
多分、本焼後にも歪みが出ると思うが、その時には小型グラインダーを入手して削るしかないか。。。
棚板寸法ギリギリの大きさに作ったが、上手く焼けると良いけれど・な〜


2013年11月8日金曜日

久しぶりに谷中へ

今週も高尾山へ行けなかったので、久しぶりに谷中へ歩く。
今回は姥ケ橋から十条駅のすぐ横を通り滝野川会館で遅めの昼食をし夜店通りへ出ていつものコーヒー店に入る。
途中、姥ケ橋の手前で面白い垣根というか、ガラス張り展示方法を見かけたので写真にした。

昨日の雨も上がり、やっぱり青空は気持ちが良い、
気力が失せていても歩くのは大丈夫の様子、やはりロクロを挽かなければとは思うのだが、今度は水が冷たくなるしな〜^^;;
谷中までの道順を変えたので、今回は約一万三千歩ほどだった。


2013年11月4日月曜日

生きるのは

人は生きていると色々と苦しい、辛いこととか多く、楽しいことも希にはあるけれど、成仏すればそれで終わりだ。
成仏の仕方も様々だが、ポックリと、寝床で朝に冷たくなっていた。とは良いね、苦しまないで。

家族葬儀という簡略化した式に参加した。火葬後に寺で初七日まで行ったが、お経の長いことには疲れたな〜。大々的な葬儀は特に苦手だ、個人葬儀にしてくださいと思っている。
本当に家族・兄弟だけで十分だ。自分の時には判らないけれど。。^^;;
★おまけ、
最後に喪主の挨拶のときに明かした話、最近は認知症が来ていたし、奇しくも翌日から介護ホームへ行く予定だった、その次の朝起きて来ないので寝床へ行くと冷たくなっていた。。とは、な〜。余りにも可愛そう、。
子供が認知症の親を介護するのは、想像出来ない程大作業だよね。。


千葉の寺に嫁いだ姪の赤ん坊(寺の跡取り息子)は正に仏像顔で、大層可愛い..^_^..にこっと、微笑むし。


2013年11月1日金曜日

木型が壊れた!?...

型に納めて一晩放置し、今朝型を外すと、何とも木型は反っくり返り、バリっと割れてしまった...^^;;
桐の合板で出来ているらしく弱いのか。。むむむ、
仕方無く改めて厚手のベニヤ板を調達し作ることにした、


弟から電話があり、叔父が朝冷たくなっていたとの訃報があった。この叔父は随分と苦労したと感じるから、朝・冷たくなっていた、とは羨ましい往生の仕方だね。