2017年8月31日木曜日

涼しくて助かる


Wow! 昨日よりも気温は10℃も低い、調子狂うな・・・でも涼しくて助かるが、台風の進路が気になるね。

昨日の夕飯

夕飯のおかず、何を作れば良いのか迷う、カレーライスとした、
味噌汁はかぼちゃにしたが、美味しくは無かった。ちょっと甘いし。

2017年8月30日水曜日

窯出し

 こ希望のあった小皿、だけれど納得出来ないが、これで良いのかな?  
でも作り直すとかなり時間がかる、

 LED 豆電球を中に入れる

2017年8月28日月曜日

9月8日(金)、赤羽散歩の下見

 駅の改札口を出る、
 道端の花と種とが面白い、
 まるっきりアメリカだ、
 荒川の治水資料館、
 赤水門、今は飾りだけとなった、
赤水門を渡ると、右側の青水門が働いている、
この水門の先は新河岸川が隅田川と名前が変わる場所、
小西酒造、都内では珍しい存在、
駅の方へ戻る、酒場なのに・お化け屋敷、いや赤羽霊園とか、
一番街、昼間は人通りも少ない、
西口へ出て、日高屋とジョナサンとがある、ここで昼食が良いかもね、


アスファルトの遊歩道、

自然観察公園内、

古民家体験が出来るとか、田んぼもある、
西が丘サッカー場、
国立スポーツ科学センター、一般人は入れないが、二階のとても小さな喫茶・食堂だけは受付で名前と電話番号を記入して入ることが出来た、
入館証を頂き入る、
東十条の踏切、
中央公園内の会館、昔は兵器の銃弾製造をしていたらしい、
石神井川、
王子駅、ここで疲れた。。約3時間アスファルトを歩くと疲れる、、約1万7千歩、
こんな処かな、だいぶ変更となるが、^^;;

2017年8月27日日曜日

本焼き窯番

朝3時は真っ暗、久しぶりの早起きだけれど、昨日までの狂った暑さは無くて助かる。
しかし、朝というか夜中でも27℃、
夜が白む頃には太陽が覗いていたが、消えた。

夜明け前が特に眠い、そして長い一日だ、暇だけれど窯から離れることが出来ない、温度調整はマニュアル式だから。
午前11時位から日差しが出てきて暑くなる、
暇だから雀と遊ぶ、..^_^;;  といっても、近くにいるものだから餌が欲しいのに餌箱に近づいて来ない。人間が怖いのだ。。餌箱の上蓋を外してやるも寄って来ないな...

午後3時45分に終了としようか、1260℃ 30分間 hold

2017年8月26日土曜日

家の空き地に麻のような



買い物へ行く途中で、今年の春に空き家が取り壊され、すぐに草が生え始める、その中に白い花が、ネットで調べると麻のようだ。

2017年8月25日金曜日

小仏城山 - 稲荷山路 -

高尾駅からバスにて日影バス停で下車し、ここから歩く、
高尾駅、風格がありとても良いが、改修されてしまうらしい、
ここから歩く、

小仏城山から富士山も見えた、
11時半ごろとなったので、なめこ汁を購入し、ここで昼食とした、
いつもの天狗の木彫り、
稲荷山路の入口に着く、
帰宅して、窯上の温度計は午後5時を過ぎても33℃以上もあり蒸し暑い。異常だよね。

2017年8月23日水曜日

本焼き窯詰

友達からの依頼があって、ずーと長い間手をつけてなかった小皿をやっとの事で窯詰した、
不揃いの小皿 ...^^;;  

その他も一緒に、


谷川岳は・中止・とし、代わりに小仏城山

25日(金)に、谷川岳を歩こうと思ったが、どうやら天気予報がとにかく怪しいので、
25日は中止。

http://www.tanigawadake-rw.com/tanigawadake/

ロープウェイで尾根に上がり、トマの耳・オキノ耳への往復の歩きを予定。

その代わりに、高尾駅北口からバスで、日影バス停下車 -  小仏城山 - 稲荷山路 - 高尾山口駅
に変更。
雷の予報がなければ、小雨でも歩く予定。もちろん本降りならば中止。


2017年8月19日土曜日

蝉が激突

道路を低空で飛んで来た蝉がブロック塀に衝突し、落下して一瞬固まっていた。

もしかして、蝉はド近眼なのかも知れない。

30℃を超えて蒸し暑かったが、夕方四時半過ぎに冷たい風が吹き、頭上で雷が騒いで居る、驚異的な炸裂音もする。最近の雷も昔とは違うのかな。。^^;;

2017年8月18日金曜日

バナナ

そんなバナナだ、これは問題が大きい!!?
昨日買って来たばかりのバナナは、今朝袋を開けると黒く変色している。つまり痛みが激しい、

数ヶ月前にもヨーカ堂、ダイエー、それぞれにも苦情を申し上げたが、カエルのつらに
・・・だ一向に変わらない。セイユーから買って来たのも全く同じ、昨日仕入れたもの。

つまり、輸入・加工の方法が間違っている!!
多分、船便なのだろう、その船の中で熟成させるのかな?  摘み取って皮が青いものを船内で熟成させるなのかな?   この黄色になったものは傷が付きやすい。そこから黒く変色する。押されたりすると黒くなる。
この黒くなったものは食さない。食したくない、という方が正解か。

なぜこんな事を知っているかと言うと、昔々、神田駅すぐ近くに青果市場があり、バナナ屋でアルバイトをした経験がある。
青いバナナを地下のムロに1週間程度入れる、中はエチレンガスだったかを封入する、すると黄色になり、出荷できる。

2017年8月17日木曜日

どんぶり

そそ、銀座の画廊主さんが近所に住んで居て、工場に居ると極たまに、どうして居るか?
と、声をかけてくれる。^_^;;   それで、誰とかさんが以前に、どんぶりを頼まれて居るはずだよ、と言われた。ので、引くことにしたが、中々手強いぞ、と言われた。

なんとか、2個目で形ができたが、まだ小さいかも。。約15パーセントは縮むから、
 参考とするために実物を仕入れて来た、黒いのはヨーカドーから、白いのはニトリから。
でも、made in china では無かったので安心。
 真ん中のが帰ってから挽いたもの。

さらに、窯のゴムホースをステンレス製に取り替えてもらった。
これでガス漏れは無くなるはず。